ふるさと納税サイトの比較

ふるさとチョイスとふるさとプレミアムはどっちがおすすめ?3つの項目で比較

この記事では「ふるさとチョイス」と「ふるさとプレミアム」のメリットや特徴を比較検証していきます。

ふるさと納税とは、自分の故郷や思い入れのある自治体に寄付をすることで、住民税や所得税の控除が受けられ、さらに寄付した地域の特産品などの返礼品を受け取れるという制度です。

税控除が受けられて、お礼の品も受け取れるというメリットが多い制度ですので、ふるさと納税をしてみたいとお考えの方も多いのではないでしょうか。

今現在、30を超えるふるさと納税を取り扱うサイトがあります。そんな多くの中からどのサイトが自分に最適なのか、見極めるのはなかなか難しいですよね。

そこでこの記事では、自治体掲載数NO.1、豊富な返礼品数で人気の「ふるさとチョイス」と、運営実績がしっかりある自治体を厳選して掲載している「ふるさとプレミアム」を比較して徹底解説していきます。

私が実際にサイトを使ってみて分かった、それぞれのサイトの違いや強みを紹介していきますので、ふるさと納税サイトを選ぶ際の参考にしてみてください。

ふるさとチョイスとふるさとプレミアムを3つの項目で徹底比較

「ふるさとチョイス」と「ふるさとプレミアム」の返礼品数や対応している支払い方法、ポイント還元など気になるポイントを中心に表にまとめました。それぞれに違いがあるのがお分かりいただけると思います。

その中でも、ふるさと納税サイトを選ぶ時のポイントは以下の3つです。

  1. 「返礼品が充実しているか」
  2. 「寄付金額に応じてポイント還元があるか」
  3. 「ポイント還元アップやギフト券プレゼントなどのキャンペーンがあるか」

自分のニーズを満たすふるさと納税サイトを選ぶことが大切です。どんな点を重視したいのか考えながら比較してみてください。

サイト名
ふるさとチョイス ふるさとプレミアム
返礼品数 500,575品 88,468品
自治体数 1,788自治体 233自治体
返礼品レビュー あり なし
ポイント制返礼品交換
あり(自治体によってポイントの有効期限あり) なし
貯められる
ポイント
なし Amazonギフト券
ポイント
還元率
なし ・ふるさとプレミアムの寄付→寄付金額の7%
・ふるさとプレミアムクラウドファンディングの寄付→寄付金額の13%
主なキャンペーン ・「チョイスでチャンスキャンペーン」(地域のお礼の品が当たる・もらえる)
・「クックパッドプレミアムサービス最大3カ月無料クーポンキャンペーン」
・Amazonギフト券最大13%プレゼントキャンペーン

・QUOカードPay最大13%プレゼント

決済方法 ・クレジットカード
・d払い
・Amazon Pay
・楽天Pay
・PayPay
など全14種類の決済方法に対応
・クレジットカード
・Amazon Pay
・PayPay
便利な機能 ・充実したランキングや返礼品レビュー
・控除上限額シミュレーターあり
・お気に入り登録機能あり
・寄付履歴・配送状況確認可能
・お気に入り登録あり
・控除上限額シミュレーターあり
・寄付履歴の確認可能

 

ふるさとチョイスとふるさとプレミアムを【返礼品】で比較

とにかくたくさんの選択肢の中から寄付する自治体や返礼品を選びたい人は「ふるさとチョイス」が一番です。

掲載されている自治体は全国1,788箇所を網羅していて、ふるさと納税ポータルサイトの中でも掲載数NO.1です。返礼品数も50万を超えているので、旬の名産品や海鮮、お肉、お米など幅広いジャンルからお目当ての返礼品がきっと見つかる満足度が高いサイトであると言えるでしょう。

対して「ふるさとプレミアム」は233自治体に掲載返礼品数は約9万点と、ふるさと納税ポータルサイトの中でも掲載数はかなり少なく、ふるさとチョイスには及びません。しかしふるさとプレミアムで取り扱っている返礼品の強みは「家電・電化製品」の返礼品が充実していることです。

茨木県日立市のHITACHIの炊飯器や大阪府大東市の象印のオーブントースターなど、日本のモノづくりを支えてきた世界でも評判高い電化製品が掲載されています。ふるさと納税で「家電・電化製品」を返礼品に選びたい人にはおすすめです。

豊富な数の自治体や返礼品の中から選びたい人は「ふるさとチョイス」、家電・電化製品の返礼品を選びたい人は「ふるさとプレミアム」がおすすめ!

ふるさとチョイスとふるさとプレミアムを【貯められるポイント】で比較

「ふるさとプレミアム」では、キャンペーンにより寄付をすると寄付金額の最大13%分の「Amazonギフト券」が獲得できますが、ふるさとチョイスには残念ながら独自のポイント還元がありません。

最大13%のAmazonギフト券への還元率はふるさと納税サイトの中でも上位クラスです。Amazonでお買い物を楽しまれている人には「ふるさとプレミアム」は大変魅力的ではないでしょうか。

Amazonをよく利用していて、Amazonギフト券をお得に手に入れたい人は「ふるさとプレミアム」がおすすめ!

ふるさとチョイスとふるさとプレミアムを【キャンペーン】で比較

ふるさと納税ポータルサイトでは、それぞれ独自のキャンペーンが開催されていますので、「どのようなキャンペーンが開催されているのか」という点はふるさと納税サイトを選ぶ上で重要なポイントになります。

ふるさとチョイスでは、寄付申込やお礼品の感想投稿することで、スタッフが厳選した地域自慢のお礼品が当たる「チョイスでチャンスキャンペーン」が常時開催されています。返礼品をプレゼントすることで地域にの魅力を知ってもらおうというふるさとチョイスの想いがこもったキャンペーンです。ポイントアップキャンペーンが開催されいている決済サービスで寄付金額の支払いを行えば、ポイント還元が受けられるのでお得にふるさと納税ができますよ!

対して「ふるさとプレミアム」では寄付金額の最大13%分のAmazonギフト券が貰える「Amazonギフト券プレゼントキャンペーン」寄付金額最大13%のQUOカードPayが貰える「QUOカードPayプレゼントキャンペーン」が開催されています。

それぞれ、ふるさとプレミアムの寄付で寄付金額の7%、クラウドファンディングの寄付で寄付金額の13%の還元が受けられます。2つのキャンペーンは併用できませんが選択できるのは嬉しいポイントです。

スタッフが厳選した地域自慢のお礼の品をゲットしたい方は「ふるさとチョイス」、Amazonギフト券やQUOカードPayなどふるさと納税で返礼品以外でも還元を受けたい人は「ふるさとプレミアム」がおすすめ!

ふるさとチョイスとふるさとプレミアムを徹底解説

「ふるさとチョイス」と「ふるさとプレミアム」の特徴やメリット・デメリットを詳しく解説します。

それぞれに異なった魅力や強みがありますので、気になるポイントをチェックしてみてください。人気返礼品ランキングも紹介しますのでぜひ参考にしてくださいね。

【10秒で分かる!】ふるさとチョイスの特長


画像引用元:ふるさとチョイス

「ふるさとチョイス」は「株式会社トラストバンク」が2012年から運営する日本最大級のふるさと納税サイトです。

最大の特長は何といっても掲載自治体数がふるさと納税サイトの中でも圧倒的差を付けてNO.1であるということです。日本全国1,788自治体、50万点以上の返礼品を「豊富なランキング」や「寄付金の使い道」から選ぶことができます。

ふるさとチョイス限定のお礼の品も充実しているので、「サイト限定のお礼の品で特別感を得たい」という人にもおすすめです。

取り扱う返礼品の数が多ければ多いほど選択の幅が広がりますので、「なかなか寄付する自治体や返礼品が決められない」という人に「ふるさとチョイス」はまさにピッタリのふるさと納税サイトであると言えるでしょう。

ふるさとチョイスの唯一のデメリットは、独自のポイント還元がないということです。しかクレジットカードをはじめPayPayや楽天Pay、d払いといったポイント還元が受けられる身近な決済サービス全14種類に対応しているので、その時々でお得な支払い方法を選べます。

決済サービスのポイント還元がアップするキャンペーン開催時を狙って寄付をすれば、サイト独自のポイント還元がないふるさとチョイスでも、返礼品以外にお得感を感じることができるでしょう。

画像引用元:ふるさとチョイスの選べる支払い方法

またふるさとチョイスでは寄付金額に応じて返礼品と交換できるポイントがもらえる「ポイント制ふるさと納税」を導入しています。まだまだ対応しているふるさと納税サイトは多くありませんが、ふるさとチョイスでは導入されています。

自治体によって有効期限がありますが、ポイントを積み立てる事が可能なので通常より高額なお礼の品を選ぶことができます。またふるさと納税駆け込み時期の年末など、返礼品をゆっくり選んでいる時間がない時にも便利ですよ。

メリット ・全国1,788自治体、50万件を超える地域の名産品が掲載されているため、たくさんの選択肢の中から返礼品を選ぶことができる
・全14種類もの決済方法に対応している
・後から返礼品が選べるポイント制ふるさと納税を導入している
デメリット ・ふるさとチョイス独自のポイント還元がない

ふるさとチョイス人気返礼品TOP5

1位 厚切り牛タン塩味 1㎏(500g×2パック)
還元率:53% 寄付金額:15,000円 自治体:岩手県花巻市

2位 【訳あり】厳選 西京漬け たっぷり20枚 おまかせ5種セット
還元率:50% 寄付金額:10,000円 自治体:熊本県八代市

3位 【2023収穫分先行予約】産地直送 厳選シャインマスカット1.2kg(2~3袋)
還元率:60% 寄付金額:10,000円 自治体:山梨県大月市

4位 国産牛 赤身切り落とし1.8kg
還元率:34% 寄付金額:10,000円 自治体:宮城県都城市

5位 オホーツク産ほたて玉冷大(1kg)
還元率:35% 寄付金額:14,000円 自治体:北海道紋別市

【10秒で分かる!】ふるさとプレミアムの特長

画像引用元:ふるさとプレミアム

「ふるさとプレミアム」は株式会社ユニメディアが運営するふるさと納税サイトです。インターネット広告の事業で成長してきた企業ならではの強みを活かして地方自治体の良さを全国にアピールできるふるさと納税を応援しています。

ふるさとプレミアムでは233自治体に掲載返礼品数は約9万点と、他サイトに比べると掲載数は少ないのですが、ふるさと納税の十分な運営実績がある安心して寄付ができる自治体を厳選して掲載しているので、人気の自治体や返礼品は網羅されています。

特に「家電・電化製品」の取扱いが充実しており、象印やHITACHIの炊飯器は人気が高いです。一度は使ってみたいキャノンのカメラやマウスコンピューターなど日本で生産されている高性能な電化製品もありますのでふるさと納税を利用して手に入れるのも良いですね!

さらにふるさとプレミアムでは寄付金額に応じてAmazonギフト券が最大13%も還元されるキャンペーンを開催しています。Amazonギフト券還元のふるさと納税サイトは他にもありますが、概ね5%~10%の還元率ですのでふるさとプレミアムのお得さはトップクラスです。お得にふるさと納税をしたい人はぜひふるさとプレミアムのキャンペーンをチェックしてみてください。


画像引用元:Amazonギフト券最大13%プレゼントキャンペーンーふるさとプレミアムー

メリット ・寄付金額に応じてAmazonギフト券がもらえる
・家電・電化製品が充実している
・厳選された自治体を掲載しているので安心してふるさと納税ができる
デメリット ・掲載自治体数・返礼品数が少ない

ふるさとプレミアム人気返礼品TOP5

1位 主婦が選んだ「泉佐野市まんぷく定期便」全6回
還元率:57% 寄付金額:30,000円 自治体:大阪府泉佐野市

2位 別海牛焼肉セット 1.2kg(400g×3P)
還元率:39% 寄付金額:14,000円 自治体:北海道別海町産

3位 鉄板焼ハンバーグ デミソース20個
還元率:37% 寄付金額:12,000円 自治体:福岡県飯塚市

4位 オホーツク産ホタテ玉冷大(1kg)
還元率:35% 寄付金額:14,000円 自治体:北海道紋別市

5位 さがみのり 20kg(5kg×4袋)
還元率:80% 寄付金額:10,000円 自治体:佐賀県上峰町

結論!ふるさとチョイスとふるさとプレミアムそれぞれどちらがおすすめか?

ふるさと納税サイトによって取り扱っている返礼品やポイント還元、キャンペーンなどそれぞれに特色があります。自分がふるさと納税をするにあたって何を重視したいかを考え、最適なサイト選びが大切です。

そこでふるさとチョイスとふるさとプレミアムのメリット・デメリットから、それぞれどんな人におすすめかを解説していきます。

ふるさとチョイスがおすすめなのはこんな人!

ふるさとチョイスがおすすめなのは次のような人です。

ふるさとチョイスがおすすめなのはこんな人!

・たくさんの選択肢の中から返礼品を選びたい人
・豊富な支払い方法を活用して決済サービスのポイントをお得に貯めたい人
・サイト限定の返礼品で特別感を感じたい人

「豊富な情報量の中から自分にピッタリの一品を見つけたい」
「選択肢は多い方が良い」

そんな人は圧倒的な自治体数・返礼品数を掲載している「ふるさとチョイス」がおすすめです。さらにサイト限定のお品も1.2万品以上掲載されていますのでその地域ならではの特別なお礼の品が欲しい人にも向いています。

対応している支払い方法も豊富なので、たくさんの決済サービスを活用していて、ポイントを貯めている人にもピッタリなサイトと言えるでしょう。

ふるさとプレミアムがおすすめなはこんな人!

ふるさとプレミアムがおすすめなのは次のような人です。

ふるさとプレミアムがおすすめなのはこんな人

・厳選された自治体・返礼品から寄付先を決めたい人
・Amazonギフトが貰えるキャンペーンに魅力を感じる人
・家電・電化製品の返礼品をお探しの人

「多くの人から人気がある自治体や返礼品の中から選びたい」
「情報量が多いと迷うので、厳選されていた方が選びやすい」

そんな人は、ふるさと納税の運営実績が十分ある自治体を厳選して掲載している「ふるさとプレミアム」がピッタリです。

大阪府泉佐野市や北海道別海市など、ふるさと納税で大変人気のある自治体をしっかりと網羅しているので、後悔しない返礼品選びができるでしょう。

また家電・電化製品が充実していて、炊飯器やパソコン、カメラなど日本国内で生産された高性能な電化製品が返礼品として多数出品されています。ふるさと納税で家電・電化製品の返礼品を選びたい人は「ふるさとプレミアム」か「ふるなび」がおすすめです。

開催されているキャンペーンも大変好評で、寄付金額の最大13%分のAmazonギフト券がもらえます。Amazonギフト券がもらえるふるさと納税サイトの中でも上位クラスの還元率ですので、ふるさとプレミアムはAmazonで日頃お買い物をしている人には大変魅力のあるサイトであると言えるでしょう。

まとめ

「ふるさとチョイス」と「ふるさとプレミアム」の特徴やメリットを比較してきました。

比較検証したことから分かったそれぞれのサイトに最適な人は以下の通りです。

日本全国の自治体を網羅した圧倒的な返礼品数からふるさと納税をしたい人
ふるさとチョイス
Amazonをよく利用していて、厳選された自治体・返礼品からふるさと納税をしたい人
ふるさとプレミアム

「ふるさとチョイス」・「ふるさとプレミアム」いずれも人気の自治体や返礼品を網羅していて、独自の視点でまとめられた特集ページは今まで知らなかった地域の魅力や返礼品の良さが伝わる内容です。返礼品選びに迷った時にはぜひチェックしてみてください。

ふるさと納税ポータルサイトは、それぞれ特徴やおすすめポイントが違いますので自分に最適なサイトを選ぶことが大切です。ぜひ当記事を参考に「ふるさとチョイス」と「ふるさとプレミアム」をご検討ください。