【2022年最新】ふるさと納税の柿の還元率おすすめトップ10

※2024年4月25日に更新しました。

在庫切れとなると返礼品には申し込めなくなりますのでご注意ください。

今回は、ふるさと納税返礼品の中でも人気のあるフルーツの中から、秋の風物詩「」を「還元率」を基準にランキングにしました。

秋の訪れとともに食べたくなる柿を、口コミも踏まえたうえで還元率の高い順に並べました。そのまま食べても美味しい柿ですが、実は料理にもよく合います。さらに干し柿やチップスのような保存食として楽しめるのも柿ならではの魅力です。

『柿が赤くなれば医者が青くなる』と言われるほどの栄養価の高いフルーツでもある柿。1個で1日分のビタミンCが取れるので、これからの風邪の予防にもおすすめです。それだけではなく美容や疲労回復、さらには老化防止にもなる柿をお得に買って、思う存分食べ尽くしましょう。

【2022年最新】ふるさと納税の柿の還元率おすすめトップ10

※2024年4月25日更新

2024年4月25日時点で掲載されている「ふるさと納税の柿」の還元率トップ10を紹介します。

柿は9月から収穫が始まり、10〜11月に旬を迎えます。自治体によって申し込み期間や期日が違っており、12月に締め切りを迎えるところがほとんどです。すでに売り切れになっている商品もあるので、気になる返礼品があれば早めにお申し込みください。

第1位 還元率54.8%【和歌山県橋本市】国城観光農園の紀の川柿11~12個(約4kg)  ※残りわずか

価格(寄附金額)  10,000円
還元率  54.8%
内容量 11~12個(約4kg)
お届け時期の目安 2022年11月10日より、1週間程度で順次発送
人気度 4.7 out of 5 stars (4.7 / 5)

2024年4月25日時点、第1位は橋本市の国城観光農園の紀の川柿11~12個(約4kg)です。

和歌山北部の紀ノ川付近で栽培される紀ノ川柿は、黒糖をまぶしたような果肉が特徴です。黒い果肉にびっくりしてしまうかもしれませんが、自然な上品な甘さと、サクッとした食感がクセになり、リピート率が高いのもこの柿の特徴です。

通常の平核無柿は収穫後にアルコールで渋抜きが行われるのに対し、紀ノ川柿はまだ実っているうちに渋抜きをし、甘みが十分になるまで収穫を待つ、というひと味違う脱渋方法です。

他の柿に比べ、手間がかかるので値段も高めで、「幻の柿」とも言われることも。クセになる美味しさをふるさと納税でぜひお試しください。

※ふるさと納税の返礼品は数に限りがあるので、いきなり受付終了となることも多いのでご注意ください。

第2位 還元率66.5%【和歌山県日高町】◆先行予約◆和歌山県産 平核無柿<ご家庭用>約10kg【2022年10月上旬以降発送】 ※残りわずか

価格(寄附金額)  10,000円
還元率  66.5%
内容量 約10kg<Mサイズ以上の不揃い/(ご家庭用)>
お届け時期の目安 2022年10月上旬~下旬ごろ(予定)
備考 渋が残っている場合は、温かい場所で2日程置いておくと渋が抜けて食べやすくなります

2024年4月25日時点、第2位は日高町の和歌山県産 平核無柿<ご家庭用>約10kgです。還元率が66.5%とかなりお得です。

日本一の柿生産を誇る和歌山県からお届けする平核無柿は「種なし柿」です。もともとは渋柿ですが、渋みを抜いているので甘くて食べやすいのが特徴です。

種がないのでお子様から高齢の方まで安心して食べられるのも魅力のひとつ。種がなくても甘味と美味しさはたっぷりとつまっており、固すぎない、柔らかすぎない食感も人気の理由です。

柿の産地、九度山で育ったMサイズの平核無柿をたっぷり約10kgお届けします。サイズはまちまちなので、家庭用にお楽しみください。

※ふるさと納税の返礼品は数に限りがあるので、いきなり受付終了となることも多いのでご注意ください。

その他に上富田町からの同還元率の商品もあります和歌山県産 平核無柿<ご家庭用>約10kg 10,000円

紀美野町からの商品はふるさとチョイスより和歌山県産 平核無柿<ご家庭用>約10kg 10,000円

日高町には高評価のレビューがいくつかあったので、メインで紹介しました。還元率はどの町も同じなので、応援したい市町村を基準に選んでも良いですね。

第3位 還元率55%【新潟県佐渡市】秋の味覚 佐渡産おけさ柿 たっぷり40個入り ※残りわずか

 

価格(寄附金額)  10,000円
還元率  55%
内容量 おけさ柿 [40個入]
お届け時期の目安 2022/10/11~2022/11/2
人気度 4.9 out of 5 stars (4.9 / 5)

2024年4月25日時点、第3位は新潟県佐渡市の秋の味覚 佐渡産おけさ柿 たっぷり40個入りです。

新潟の秋の味覚、おけさ柿は佐渡島の民謡「佐渡おけさ」から名付けられました。種なしの渋柿を脱渋した後は、甘さがさらに増し、とろけるような甘さに。

お届けの際は固めで届くので、硬めが好みの方は冷蔵保存をおすすめします。とろとろの、おけさ柿の甘みを味わいたい方は熟すまでお待ちください。

40個が届くので、硬めからとろとろまでおけさ柿の美味しさを幅広く楽しめます。

※ふるさと納税の返礼品は数に限りがあるので、いきなり受付終了となることも多いのでご注意ください。

第4位 還元率53.7%【山形県酒田市】庄内柿 平核無柿 L~2Lサイズ 約7.5kg  ※残りわずか

価格(寄附金額)  10,000円
還元率  53.7%
内容量 L~2Lサイズ 32~36玉 約7.5kg
※サイズ指定はできません。
お届け時期の目安 10月中旬~11月中旬頃お届け
人気度 4.4 out of 5 stars (4.4 / 5)

2024年4月25日時点、第4位は山形県酒田市の庄内柿 平核無柿 L~2Lサイズ 約7.5kgです。

柿の生産地としては和歌山県が日本一ですが、種なしの平核無柿は山形県が実は一番。というのも、平核無柿は山形から生まれたからなのです。

もともとは新潟県から買った柿の苗を山形で栽培し渋抜きの技術を開発し、甘い種なし柿を作り出しました。それが山形県が平核無柿の親といわれ、日本一の生産を誇る理由です。

おけさ柿と同じ親を持つ庄内柿、とろっとした甘さが特徴です。庄内柿の7割は北海道で出回っているので、東京から西ではなかなかお目にかかれません。

ふるさと納税を機会に東日本発の平核無柿を味わってみてください。贈答用としても扱っている大きめサイズを庄内柿が届くので家庭用だけでなく、贈答用にもお使いいただけます。

※ふるさと納税の返礼品は数に限りがあるので、いきなり受付終了となることも多いのでご注意ください。

第5位 還元率50%【愛媛県八幡浜市】国安さんちの富士柿10kg【訳あり】 ※残りわずか

価格(寄附金額)  10,000円
還元率  50%
内容量 国安さんちの訳あり富士柿10kg(L~4L 20~32個)
お届け時期の目安 2022年10月下旬~2022年11月下旬
人気度 4.8 out of 5 stars (4.8 / 5)

2024年4月25日時点、第5位は八幡浜市の国安さんちの富士柿10kg【訳あり】です。

形が富士山に似ていることから、”富士柿”との名前が付けられた日本最大のサイズの柿です。他の地域でも栽培を試みましたが、気候条件や脱渋技術の難しさから成功せず、その結果、富士柿は愛媛県八幡浜市だけで育つ貴重な柿として知られるようになりました。

大きい柿は薄味なのでは、という疑問がわきますが、そんなことはありません。富士柿の魅力は大きさだけでなく、時間とともに変わる味と食感です。届いた時はサクッとしたまろやかな甘み、熟してくるとマンゴーのような濃厚な味に変化します。

訳ありということで多少のキズ、大きさの違いがあることはご了承ください。

全体的に評価が高いですが、昨年12月に届いたコメントでは熟しすぎていた、というマイナスコメントがあったので、注文はお早めに。

※ふるさと納税の返礼品は数に限りがあるので、いきなり受付終了となることも多いのでご注意ください。

第6位 還元率50%【和歌山県九度山町】◆先行予約◆和歌山県産 富有柿<ご家庭用>約7.5kg【2022年11月上旬以降発送】 ※残りわずか

価格(寄附金額)  10,000円
還元率  50%
内容量 約7.5kg<Lサイズ以上の不揃い/(ご家庭用)>
お届け時期の目安 2022年11月上旬~下旬頃予定
人気度 4.4 out of 5 stars (4.4 / 5)

2024年4月25日時点、第6位は和歌山県九度山町の和歌山県産 富有柿<ご家庭用>約7.5kg【2022年11月上旬以降発送】です。

第6位、和歌山県からお届けするのは『柿の王様』富有柿です。九度山で育った甘柿・Lサイズをご家庭でたっぷりお楽しみください。富有柿は硬めのものであればサクッとした食感、熟してくるとまろやかな甘味ととろけるような果肉が特徴です。大きめLサイズの不揃い商品が入っている訳ありお手頃価格です。

そのまま食べても美味しいですが、サラダにしたり、生ハムと合わせたり、熟し過ぎてしまった時にはシャーベットにしたりと、いろいろなお料理で『王様の味』を思う存分楽しんでください。

 

※ふるさと納税の返礼品は数に限りがあるので、いきなり受付終了となることも多いのでご注意ください。

第7位 還元率 49.8%【奈良県五條市】富有柿 5kg(16~18個) 日本野菜ソムリエ協会大賞受賞品 ※残りわずか

価格(寄附金額)  10,000円
還元率  49.8%
内容量 5kg(16~18個)
お届け時期の目安 2022年11月中旬~12月上旬頃に順次発送予定
人気度 4.9 out of 5 stars (4.9 / 5)

2024年4月25日時点、第7位は奈良県五條市の富有柿 5kg(16~18個) 日本野菜ソムリエ協会大賞受賞品です。

日本で有名なブランド柿、富有柿を名産地・西吉野からお届けします。西吉野は昼夜の大きな寒暖差が大きいことで有名な場所です。

過酷な環境で育った柿は、果汁たっぷりのジューシーな甘さが特徴で、色も赤に近いオレンジ。食感はサクッとしており、まろやかな甘みが口に残ります。見た目にも美しいので、贈答品としてもおすすめです。

※ふるさと納税の返礼品は数に限りがあるので、いきなり受付終了となることも多いのでご注意ください。

第8位 還元率42.7%【和歌山県湯浅町】和歌山の 種なし 柿 約7.5kg【秀品:サイズ・品種おまかせ】 ※残りわずか

価格(寄附金額)  15,000円
還元率  42.7%
内容量 7.5kg(1箱に24玉~40玉入りのお届けを予定しております。)
お届け時期の目安 2022年9月下旬~11月下旬頃
人気度  4.9 out of 5 stars (4.9 / 5)
備考 商品が届きましたら、箱から出して保管して下さい

2024年4月25日時点、第8位は和歌山県湯浅町の種なし 柿 約7.5kg【秀品:サイズ・品種おまかせ】です。

和歌山県の種なしの刀根早生柿・平核無柿を渋抜き加工し、お届けします。少し硬めの柿が届きますが、硬めでも甘味は十分あるのですぐに食べられます。

日を置いて柔らかく甘みが増したものと比較して、味と食感の違いをお楽しみください。見た目にも美しい秀品が届くので贈答用にもおすすめです。

※ふるさと納税の返礼品は数に限りがあるので、いきなり受付終了となることも多いのでご注意ください。

第9位 還元率37.2%【三重県多気町】 西本農園の次郎柿 約4kg  ※残りわずか

価格(寄附金額) 8,000円
還元率  37.2%
内容量 Lサイズ 12~14個 約4kg
お届け時期の目安 2022年11月頃から順次発送
人気度 4.7 out of 5 stars (4.7 / 5)

2024年4月25日時点、第9位は三重県多気町の西本農園の次郎柿 約4kgです。

甘柿・次郎柿は富有柿とならんで有名なブランド柿です。「富有はあごで食べ、次郎は歯で食べる」と言われるように、やわらかい食感の富有柿に対して、次郎柿は硬めの歯ごたえが特徴です。

西本農園からお届けする次郎柿は大きさが自慢なので、噛めば噛むほど増す甘味も長く楽しめます。

※ふるさと納税の返礼品は数に限りがあるので、いきなり受付終了となることも多いのでご注意ください。

第10位 還元率33.6%【熊本県玉東市】『緑伸園』の大玉 夕焼け太秋柿 約2.5kg ※残りわずか

価格(寄附金額)  11,000円
還元率  33.6%
内容量 約2.5kg 4-7玉前後
お届け時期の目安 10月下旬-12月上旬頃より順次出荷
人気度 4.9 out of 5 stars (4.9 / 5)

2024年4月25日時点、第10位は熊本県玉東市の『緑伸園』の大玉 夕焼け太秋柿 約2.5kgです。

通常よりもひとまわり大きいサイズの太秋柿は秋の夕焼けのようなオレンジ色、甘みが特徴です。まだ若干青みが残るうちに食べると、梨のようなサクッという食感が味わえるのも太秋柿ならでは。

まだ知名度の低いですが、有名な「富有柿」をベースに、「次郎」と「興津15号」を掛け合わせたハイブリッド甘柿です。

太秋柿はデリケートで栽培が難しく、「幻の柿」とも言われることも。他の商品に比べると量はあまり多くないので、ちょっと贅沢な柿を楽しみたいときにおすすめです。

※ふるさと納税の返礼品は数に限りがあるので、いきなり受付終了となることも多いのでご注意ください。

まとめ

ふるさと納税の「柿」を還元率を基準にランキングさせていただきました。

柿といっても品種は様々で、日本を代表するブランド甘柿「富有柿」や「次郎柿」、種なしで食べやすい「平核無柿」「刀根早生柿」、大きめサイズの「富士柿」さらには品種をかけあわせた「太秋柿」などバラエティーに富んでいます。ランキングでは、色々な品種を幅広く取り上げ、その中でも還元率と評価が高いものを厳選しました。

おすすめのふるさと納税商品が並びますが、どれを買ったらいいか迷ったときには1位の国城観光農園の紀の川柿11~12個(約4kg)をお選びください。

還元率1位の「国城観光農園の紀の川柿11~12個(約4kg)」の詳細は下記で確認できます。

>>楽天で見る
>>さとふるで見る
>>ふるなびで見る